<2009年の活動報告>
2009年12月20日 千頭いるか贈呈式 
2009/12/20(日)の2009川崎フロンターレ展選手トークショー(川崎市市民ミュージアム)にて、千頭いるかの贈呈式を催しました。
タイトル獲得を掲げ挑戦し続けた2009シーズン。残念ながら目標は叶わずにシーズンを終えましたが、激戦の最中で誕生した2940頭のいるか達も、サポーターの願いを託し共に戦い続けました。
いるかに込められた多くのメッセージは、選手たちの心に届いたと確信しています。

来シーズンのスタートも目前です。タイトル獲得への夢を再び掲げる事でしょう。
小さないるか達も気持ちを新たに、2010シーズンの戦いを誓います。

末筆になりますが、2009シーズンも当活動にご理解・ご協力賜り、深く御礼申し上げます。
来シーズンも継続予定ですので、その節は改めましてよろしくお願いいたします。

写真 激動の1年を駆け抜け、今年も引渡しの日がやってきました。
2940頭の小さないるか達が、最後の晴れ舞台を静かに待ちます。
選手トークショーの舞台脇に設置された千頭いるか。 写真
写真 舞台の一角で、トークショーを見守ります。
笑いあり拍手ありのトークに、いるか達も笑をこぼしていた・・・かな?
トークショーの終盤にて、担当(清水)から中村選手へ引渡しを行い無事終了。
引渡しの模様ですが・・・、担当も中年に差し掛かりつつあるので、ここでは自粛と言う事で・・・(苦笑)。
写真

2009年12月2日 J1第33節(アルビレックス新潟戦) 活動報告 
2009年11月28日(土)のJ1第33節(アルビレックス新潟戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
等々力では今シーズンを締めくくる、最後の活動。選手バスの到着待ちなどで人気は控えめでしたが、持ち込みもあり3000頭に到達しました。
試合もテセのゴールで勝利。リーグ戦最終節の柏の舞台に、小さないるか達も気持ちを込めて参戦致します。

写真 等々力では今年最後の活動。
チケットは完売で満員の予感、いるかの上に乗るオルカ君も気合が入っています。
担当が撮影で外す時間も多く、大変ご迷惑をおかけしましたが、お陰さまで3000頭に到達。
・・・すいません、いるかを折る光景を撮影し忘れました(反省)。
写真

2009年11月1日 第32回かわさき市民祭り 活動報告 
2009年11月1日(日)のかわさき市民祭り(川崎球場 他)で開設された川崎フロンターレのイベント会場にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
秋の爽やかな晴れ空の下、イベントは無事に進行。フロンターレのプロコンシャツを着込んだ子どもも多く、フロンターレの知名度の高さがうかがえました。
この日は40頭以上のいるかが誕生。11/3のナビスコ杯決勝でも熱くピッチを見届けます。

写真 かわさき市民まつりの千頭いるか。
強風にあおられつつも、展示スタート。
開場はごらんの盛況ぶり。
途切れぬ人の波に、スマイル・スタジアムのスタッフも大忙し。
写真
写真 サッカーボールが描かれたいるか。
スタジアムでは案外見ないデザイン。
イベントも無事に終了。
紐でしばった2700頭余りのいるかが、国立決戦へ向け静かにその時を待ちます。
写真
2009年10月30日 J1第30節(サンフレッチェ広島戦) 活動報告 
2009年10月25日(日)のJ1第30節(サンフレッチェ広島戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
強風が吹き、初冬をにおわす等々力でしたが、場内は大勢の観客が来場、いるかのブースも大変に賑わい、小さないるかが次々と誕生しました。
試合は7得点で広島に圧勝。ナビスコ杯、そしてリーグ戦制覇へ向け、数多のいるかたちも戦いを続けます。

写真 広島戦の千頭いるか。
開始早々に誕生のいるかには、「初優勝」の大きな文字が踊ります。
いるかのコーナーは普段以上の盛況ぶり。
こちらの元気な子どもたちは、たくさんのいるかを折っています。
写真
写真 折られたいるかは、束に挟まれてゆきます。
いるかに描かれた文字には、「優勝」「タイトル」などのフレーズが、着実に増えています。
初タイトルが現実味を帯びてきた証と言えそうですね。
写真

2009年10月18日 第29回幸区民祭 活動報告 
2009年10月18日(日)の幸区民祭(川崎市幸スポーツセンター)で開設された川崎フロンターレのイベント会場にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
爽やかな秋晴れのもと、開場は大勢の来場者でにぎわいました。暫定首位に立ったフロンターレへの興味も相当な様子で、「25日の広島戦を見に行くよ。」の声も多数頂きました。
この日は45頭のいるかが誕生。残る2か月弱のシーズンのサポートに加わります。

写真 埼玉スタジアム2002から川崎に帰って来た千頭いるか。
久のイベント会場での展示です。
こちらがブースの模様。
イベント会場には子どもが多く、なかなかの盛況ぶり。
写真
写真 こちらは、親子でいるかを折る光景。
上手に折れたかな?
イベントに参加する子どもたちも、時間の合間を見計らい、沢山のいるかを折ってくれました。
この日誕生した45頭のいるかは、多くの願いを乗せてフロンターレをサポートします。
写真
2009年10月12日 第89回天皇杯2回戦(レノファ山口戦) 活動報告 
2009年10月11日(日)の天皇杯第2回戦(レノファ山口戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
来場者数は5千人弱と控えめでしたが、通常のリーグ戦とほぼ同規模の賑わいを見せ、この日も小さないるかが多数誕生しました。
試合は6得点で順調なスタート。天皇杯も初の頂点を目指し、いるか達のサポートが始まります。

写真 天皇杯2回戦の千頭いるか。
メインスタンド裏コンコースは売店などは設営されず、広々とした気分。
いるかのコーナーには、いつも通りの活気が満ちていました。
普段は見過ごされがちなのか、いるかの折り紙初心者の子どもたちも多数。
写真
写真 不思議と、大人の方も沢山来場。
手慣れた手つきでいるかを折ってゆきます。
この日も秋晴れで、快適な環境で選手達をサポート。
天皇杯も頂点を目指して、ピッチを見届けます。。
写真

2009年10月12日 J1第28節(横浜F・マリノス戦) 活動報告 
2009年10月4日(日)のJ1第28節(横浜F・マリノス戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
神奈川ダービーで隣接する同士の対決。場内は活気にわき、当コーナーも沢山の方が立ちよってくれました。
試合も2得点&無失点で快勝。ACL敗退で4冠の夢は途絶えましたが、リーグ戦制覇に向けて小さないるか達もサポートを続けます。

写真 国立から戻って来た千頭いるか。
2340頭から活動スタート。
開始直後に届けられた、ピンクのいるか。
素朴でかわいいです。
写真
写真 秋晴れの空の下、ピッチを見届ける千頭いるか。
このところ雨の試合が多く、ピッチがまぶしく見えたかな?

2009年9月28日 ACL準々決勝(名古屋グランパス戦) 活動報告 
2009年9月23日(水・祝)のACL準々決勝第1試合(名古屋グランパス:国立競技場)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
等々力陸上競技場でスーパー陸上が開催された影響で、国立競技場開催となったホームゲーム。
いるかのコーナーも国立に出張、等々力と同様の活動を行いました。
人の往来が多いゴール裏での活動は効果も大きく、普段の倍のペースでいるかが誕生。試合も勝利を飾り、またとない一日となりました。
けれども準々決勝は半分を折り返したのみ。悲願のアジア制覇を目指すべく、小さないるか達も共に戦い続けます。

写真 国立競技場ゴール裏を舞台に、この日の活動がスタート。
国立競技場での活動は、2007年のナビスコ杯以来となります。
開始直後から、ご覧の人だかり。
それでも当初はのんびりムードでしたが・・・。
写真
写真 時間が経つにつれ、大変な混雑に。
かつてはゴール裏での盛況を、彷彿させる一日となりました。
国立の観客席最上段から、ピッチを見下ろす千頭いるか。
第2戦の会場である、瑞穂陸上競技場にも応援に駆けつけます。
写真

2009年9月22日 J1第25節(浦和レッズ戦) 活動報告 
2009年9月19日(土)のJ1第25節(浦和レッズ戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
2万人を超える観客の中、メインスタンド裏通路は活気に充ち溢れました。いるかの頭数も順調に増え、お陰さまで2000頭を到達しました。
今年も浦和サポーターの方もお立ち寄り。親子でいるかを折って、笑顔でブースを後にしました。

写真 黙々と増える千頭いるか。
あとちょっとで2000頭に届かぬ中で、展示スタート。
熱心にいるかを折る光景も恒例行事。
・・・毎度ありきたりな感想でごめんなさい。
写真
写真 100頭の持ち込みもあり、無事に2000頭を突破しました。
試合は等々力でのリーグ戦、今シーズン初黒星。
めげずに、仕切り直しと行きたいところです。

2009年8月24日 J1第23節(モンテディオ山形戦) 活動報告 
2009年8月23日(日)のJ1第23節(モンテディオ山形戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
1万7千人を超える来場者で、この日の等々力も大盛況。いるかのコーナーも開門直後からにぎわい、無事に活動を終わりました。
8月のホームゲームは残すは1試合。暑さを乗り切るべく、小さないるかたちも頑張っています。

写真 着実に増えるいるかの仲間たち。
2000頭到達も目前となってきました。
いるかの束を背景に、一心不乱にいるかを折る光景。 写真
写真 この日も沢山のいるかが誕生。
果たして現在の頭数は・・・、後で数えますのでお待ちください。
心配された雨も降らず、90分間ピッチを見届けました。
試合は2-0で勝利。いるかの願いが届いたかな?
写真

2009年8月3日 J1第20節(FC東京戦) 活動報告 
2009年8月1日(土)のJ1第20節(FC東京戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
チケット完売で場内は活気にあふれ、いるかのコーナーも多くの方がご来場。頭数も地道にアップを続けています。
試合は谷口選手のゴールで勝利。1週間の休暇をはさみ、いるか達も共に戦います。

写真 多摩川クラシコの千頭いるか。
川を挟んだライバル同士の対決に、三脚のいるかからは気合がみなぎって来ます。
場内の熱気に誘われ、小さないるかが続々と誕生。
担当も気合十分でした。
写真
写真 いるかに込められた、勝利への願い。
気持ちが選手に届いたのか、ロスタイムのゴールで、劇的な勝利を飾りました。
なお、いるかのおり紙はサメにも見えますが、決してサメではありません。
いるかです、いるかです。いるかです・・・
写真

2009年7月20日 J1第18節(ヴィッセル神戸戦) 活動報告 
2009年7月18日(土)のJ1第18節(ヴィッセル神戸戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
「ガチャフロα」登場の影響で、コンコースは普段以上の大混雑。お陰さまでいるかのコーナーの注目度もアップ?につき、幅広い年齢層の方が訪れてくれました。
試合はくしくもドローで終了。過酷な連戦が続きますが、小さないるか達も共に戦い続けます。

写真 神戸戦の千頭いるか。
たまにはマスコットのオルカ君をアップで撮影。
写真では子どもの姿ばかりですが、普段以上に幅広い年齢層の方が訪問。 写真
写真 頭数は地道に増加中。
この日に誕生したいるかは、京都遠征に帯同予定です。

2009年7月6日 J1第16節(鹿島アントラーズ戦) 活動報告 
2009年7月5日(日)のJ1第12節(鹿島アントラーズ戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
2万人を超える大観衆に、メインスタンド裏コンコースは大盛況。いるかのコーナーも大勢の方が訪問、中には写真撮影する鹿島サポーターも姿も。
残念ながら勝利は逃しましたが、いるか達の戦いはまだまだ続きます。

写真 鹿島戦の千頭いるか。
昨年のリーグ覇者との勝負を控え、マスコットのオルカ君も気合十分!?
この日のメインスタンド裏は大混雑、イルカのコーナーも多くの方が訪れました。 写真
写真 頭数は地味に増加中。
試合は引き分けに終わりましたが、過酷な連戦を共に戦ってゆきます。

2009年6月26日 J1第14節(大分トリニータ戦) 活動報告 
2009年6月20日(土)のJ1第14節(大分トリニータ戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
ひと月ぶりのリーグ戦再開で、等々力に活気が戻ってきました。いるかのブースも大勢の方が訪れ、ちいさないるかが続々と誕生しました。
試合も大分に2-0で勝利。順位も4位をキープし、まだまだ先は見逃せません。

写真 リーグ戦も再開で、久々の活動。
いるかも1000頭を突破、三脚での展示にこぎつけました。
いるかのコーナーには、多くの方がご来場。
仲良くいるかを折っています。
写真
写真 たくさん折られたいるかの数々。
去就が噂されるレナチーニョ選手へ向けてのメッセージも少なくありません。
頭数が増えたお陰で、試合中も三脚で展示がOKに。
これからもご協力お願いいたします。
写真

2009年6月15日 ACL予選(浦項スティーラーズ戦) 活動報告 
2009年5月19日(火)のACL予選(浦項スティーラズ戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設しました。
予選リーグ1位突破が必然の試合。平日の試合で通常はお休みですが、少しでもサポートしたい気持ちでブースを開設しました。
残念ながら願いは届かず、無念の敗戦。1位突破は逃したものの、ラウンド16進出は揺るぎない事実。
6月24日の万博の試合も、小さないるかたちは参戦の予定です。

写真 浦項戦の千頭いるか。
先の磐田戦で預かったいるかをまとう、マスコットのオルカ君。
すっかりと日が暮れるのも遅くなったこの季節。
夕日を背中に浴びながら、心をこめているかを折ってゆきます。
写真
写真 続々と誕生するいるかたち。
左下のいるかに描かれた顔は、レナチーニョ選手だとか。
担当も「ACL1位通過」のいるかを折りましたが、勝利を呼び込むには至らず。
この日の気持ちを胸に抱き、万博にも応援に駆けつけます(予定)。
写真

2009年5月17日 J1第12節(ジュビロ磐田戦) 活動報告 
2009年5月16日(土)のJ1第12節(ジュビロ磐田戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
ホームでは未だ勝ち星の無い磐田戦。主力選手が負傷や出場停止で欠ける中、無失点での勝利に等々力は歓喜で沸きました。
いるかも堅調に1,000頭到達。19日の浦項戦でも活動を行いますので、よろしくお願い致します。

写真 磐田戦の千頭いるか。
500頭まであとわずかです。
この日は幅広い年齢層の方がいるかのブースにお立ち寄り。
黙々と折り続ける彼の手には・・・。
写真
写真 熱きハートが込められた、見事ないるかが完成。
磐田戦のホーム初勝利へかける気持ちも伝わってきます。
その後は大量の持ち込みもあり、晴れて1,000到達。
袋の中には、沢山の想いが詰まったいるかが一杯でした。
写真

2009年5月13日 J1第8節(京都サンガF.C.戦) 活動報告 
2009年4月29日(水・祝)のJ1第8節(京都サンガF.C.戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
GW唯一のホームゲーム。汗ばむ陽気のスタジアムには多くの観客が訪れ、フロンターレの勝利の歓びに沸きました。
小さないるかも地道に増加中。早く1,000頭になりますように・・・。

写真 GWまっただ中、京都戦の千頭いるか。
マスコットのオルカ君の背中で、のんびりムード?
いるかを熱心に折る子どもたち。
どんないるかが誕生するのか、楽しみは尽きません。
写真
写真 今年の特徴として、シンプルなメッセージが多くを占めます。
手前の緑色のいるかには、川島選手へのメッセージが書かれていました。
頭数はまだまだ少ないので、三脚にセットするには、もうちょっと先の予定。
まずは1,000頭を目指して頑張ります。
写真

2009年4月19日 J1第6節(大宮アルディージャ戦) 活動報告 
2009年4月18日(土)のJ1第6節(大宮アルディージャ戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
リーグ戦の低迷の影響からか、メインスタンド裏の活気は普段よりも控えめ。そんな心配を吹き飛ばす逆転勝利に、今後の巻き返しが期待されます。
いるかも地道に増加中。秘められた想いがピッチ上の選手たちに届きますように・・・。

写真 大宮戦の千頭いるか。
オーストラリア&清水遠征を経て、経験値も大幅アップ!?
メインスタンド裏の人気は、ちょっぴり少なめ。
サポーターのコーナーも、普段よりは静かでした。
写真
写真 ・・・と思いきや、夢中でいるかを折る子どもたち。
最後に一気に頭数アップ。広島遠征の仲間も増えました。

2009年4月5日 J1第3節(名古屋グランパス戦) 活動報告 
2009年4月4月(土)のJ1第3節(名古屋グランパス戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
等々力陸上競技場改修の署名活動を終えた担当も、久々に活動復帰。感覚が戻るのに時間を要しましたが、その間にも小さないるかが続々と誕生しています。
試合は待望のリーグ戦初勝利。この日集まったいるかは赤道を越え、南半球のオーストラリアへ乗り込みます。

写真 ほぼひと月ぶりの活動再開。
マスコットのオルカ君も久々の登場。
満開の桜に誘われるように、メインスタンド裏も活気でにぎわいました。 写真
写真 頭数はスローペース気味ですが、この日からスタンドに展示スタート。
早めに三脚で飾りたいので、皆さまのご協力よろしくお願いします。

2009年3月20日 J1開幕戦(柏レイソル戦) 活動報告 
2009年3月7日(土)のJ1開幕戦(柏レイソル戦:等々力陸上競技場、スマイル・スタジアムブース)にて、いるかのおり紙のブースを開設いたしました。
2009シーズン最初の活動ですが、担当は昨シーズンから継続している、等々力陸上競技場改修の署名活動で不在気味。
空席続きでご迷惑をおかけしている点を、謹んでお詫び申し上げます。

そんな事情を抱えつつも、頭数増加で順調な滑り出し。一頭一頭のいるかからは、タイトル獲得にかける想いが、ひしひしと伝わってきました。

次回の活動は4月4日の名古屋グランパス戦です。担当の署名活動も終了し、当活動に専念致しますので、改めてのご協力よろしくお願い申し上げます。

写真 待望の2009シーズンがスタート。今年は196頭からのスタートです。
・・・なのですが、担当は署名活動で不在がち。
本当に申し訳ありませんでした。
写真
写真 肩身が狭い中、いるかのブースには大勢の人が訪れました。
本格活動は4月からとなります。担当も気持ちを引き締めて頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。