川崎フロンターレ VS アビスパ福岡

J1 セカンドステージ 開幕戦



日   時 2000年6月24日 14:04
試合会場 等々力陸上競技場 (神奈川県川崎市)
天   候
観 客 数 4,394人(ため息ばかり・・・)
試  合  結  果
川   崎 前 半 福   岡
後 半
     
     
得   点   者
福岡:バデア(55分)






J1セカンドステージも遂に開幕、J1残留に全てを賭ける川崎フロンターレの相手は、因縁のライバルアビスパ福岡。
過去J1参入を含め2回対戦しているものの、いづれも博多の森で涙をのんでいる。
この日はアビスパを、初めて等々力に向い討つ。あの時と変わらぬ雨模様のピッチで。
互いにJ1死守のため、意地でも譲れない試合。激しいつば競り合いを予感させる。
過酷な連戦を乗り切るためにも、フロンターレは90分間で確実に勝利を奪い、勝ち点3をものにしたい。
貪欲な試合運びで、等々力に駆けつけたサポーターと共に勝利を分かち合いたい。

雨の中アビスパの選手が競技場入り

アビスパ戦の風物詩となった雨模様
等々力での対戦も例外ではない
バスで乗り込んだアビスパの選手を静かに迎え撃つ



空席ばかりの観客席

これまた風物詩?の、人が疎らな観客席
成績不振が集客動員に
ストレートに反映している



テレビクルーが続々

応援席ではゲートフラグコンテストが開催中
取材のためにテレビクルーも見参



ふろん太君も登場

ふろん太君も交わり、旗を一斉に掲げる
力作揃いの旗が観客席を彩る


一月ぶりのゲーム、皆応援に飢えている。選手が練習のためピッチに登場すると、感極まったのか、試合にも勝らない応援が。
フローンターレ!フローンターレ!!
勢いは半端じゃない。この日をどれだけ待ちわびていたのか。

試合前なのに、盛大な応援が

まだ試合はおろか、スタメン発表すらまだなのに
盛大な声援がこだまする


盛大な応援と、小雨がピッチを舞う中、キックオフのホイッスルが鳴り響く。
序盤はアビスパペース。動きの鈍いフロンターレイレブンを尻目に、シンプルな縦パスからの突破で、いきなり先制点を狙いにかかる。
守備も落ち着きに欠ける。奥野選手(背番号4:DF)の何でもないロングクリアも、サイドラインを割り込んでしまう。
フロンターレも序盤の猛攻を耐え切り、反撃開始。鬼木選手(背番号7:MF)と我那覇選手(背番号27:FW)のブロンズコンビ?が縦横無尽にグランドを駆け回り、アビスパの選手を幻惑させる。
相手ペナルティエリア内で選手が倒された!PKだ・・・いや相手ボールのプレー再開で、残念無念。

アビスパの攻め

アビスパは直線的なパスワークで
フロンターレゴールを崩しにかかる
ファーストステージと比較して
戦術面での大きな差異はないようだ



これはPKにならず

フロンターレの選手が倒れているものの
何故かアビスパボール
サポーターからの強烈なブーイングが
ピッチに響く


プレーは再開するものの、その後もオフサイド・ファウルなどで、フロンターレに厳しい判定が続く。サポーターからは審判に対する不満と、怒りのブーイングがとどまるところを知らない。
アビスパの選手の上がりは早い。背面からの縦パスで一気に繋ぎ。フロンターレゴール前の混戦に何度も縺れ込む。
フロンターレも指をくわえてばかりじゃない。流れるようなカウンターで攻め上がり、コーナーキックのチャンスを得る。
だが、鋭いコーナーキックを基点とした攻撃は、潰えてしまう。その後も中盤からボールを奪い、一気に前線にパスを送るものの、ボールばかりが先走り、誰も追いつけない。
そう思いきや、右サイドラインからサイドチェンジが成功し、細かいパスワークで前線に迫る。
だが、最後はGK小島選手(背番号30)の手中に収まってしまう。

意地のぶつかり合い

意地と意地のぶつかり合い
中盤での激しい攻防が


試合開始から10分を過ぎても、流れはフロンターレ。鬼木選手が右サイドと駆け上がり、小島選手を引き寄せる。
ゴールはがら空きだ!・・・しかし詰めは甘く、得点は奪えない。
対するアビスパもミスが目立つ。攻撃にリズム感がなく、フロンターレの選手の密着にあいながらも、強引に突破を図ろうとするが、最後はゴールラインを割り込んでしまう。

ファウルが多い

とは言えゴール前の小競り合いで
フロンターレのファウルが頻発し
やすやすとチャンスを与えてばかり


フロンターレは押され気味だ。アビスパの正面からのフリーキックから、グラインダー気味のシュートを放たれ、死角になりながらも、浦上選手(背番号1:GK)が右に飛んで何とかピンチを逃れる。
この状況を打破するには・・・もちろん応援以外考えられない。
気持ちを入れ替えて、大声で張り叫ぶぞ!!
アヴァンティーおお、川崎おお、ららーらららーららーら!!!

両手を挙げて応援

ひと月のインターバルのおかげか
応援のテンポは快調そのもの
後はピッチ上の選手が頑張るのみ



高い守備でクリア

アビスパもコーナーキックで得点を狙うものの
西澤選手(背番号31:DF)の身体能力に阻まれる


20分を過ぎた辺りだろうか、フロンターレのオフサイドが輪をかけて頻発する。アビスパのボールをインターセプトしてからの切り替えは早いものの、パスに対する選手の抜け出しが僅かに早い。
アビスパのディフェンスも、最終ラインが浅い。巧みにオフサイドトラップを誘っているようだ。
フロンターレも攻撃パターンを変更。一気にパスを送るのではなく、一瞬ためを置いてから、前線にパスを送るようになる。
アビスパもミスの多さは相変わらず。それに乗じボールを奪い取り、滑らかな切り返しで、サポーターを魅了させる。
最後は鈴木選手(背番号8:FW)がシュート。惜しくも相手GK正面。
得点の期待が高いのか、我那覇コールがピッチを包む。

フロンターレのチャンスは多いものの、どうしても決定力に欠ける。久野選手(背番号23:MF)の弧を描くフリーキックは、ゴールポストを僅かにかすめる。
その後も伊藤彰選手(背番号19:MF)や我那覇選手が決定的なチャンスを掴みシュートを放つものの、完全にふかしてしまい、ボールはゴール枠から大きくそれてしまう。
得点が奪えそうで奪えない。中盤からの展開は申し分ないものの、いざシュートシーンになると、固くなってしまうのか。
判定の不満も手伝ってか、余りにふがいないシーンの連続に、サポーターからはイライラの声が上がる。

守りはほぼOK

守備はまずまず
アビスパが執拗に縦パスを送るもの
奥野・西澤両選手がラインを読んでカット
セレッソから移籍の原田選手(背番号34:MF)も
連携面での不安はそれほど感じさせない


その後もフロンターレの優位は続く。シャープな動きでアビスパの選手を密着し、ボールを奪うと滑らかなドリブルや、意表を突くサイドチェンジを組み合わせて、相手ゴールを脅かす。
だが、点が入らない。どうしても点が入らない。幾度と無くフリーの場面になったことだろうか。
時間の経過と共に、プレーに荒さが目立つようになる。
焦りのためか、ボールを無我夢中で蹴ってばかりだ。ボールを大事に扱う場面が影を潜めてしまう。

バデア選手のプレー

ロスタイム近くになると
アビスパのバデア選手(背番号11:FW)が
フリーになるシーンが目立つ
これが後に致命傷になるとは
誰が予想したことか


そのまま前半終了。フロンターレは雪辱に燃えるべき、優位な試合運びではあるが、決定的な得点シーンを何度も潰してしまっている。
オフサイドも非常に多い。アビスパのミスに助けられているにも関わらず、どうしても点が奪えない。
ファーストステージの決定力不足は、短期合宿で修正されたのか、不安が過ぎってしまう。

選手の足取りは重い

ピッチの湿りが影響してか
引き上げる選手の足は重い


試合はまだ半分。残りは45分もあるぞ。
不安が先走ってもしょうがない。右腕を突き上げ、唸り声をピッチに送り込む。
そうすることで、サポーターの魂を選手と共有するのだ〜(でいいんでしょうかねぇ?)

おおおおおー

「俺達のフロンターレ・・・」コールを
「オオオオオー」で代用
私と同じ事をするサポーターも約一名(笑)


唸り声が響く中、後半開始。
ピッチから一瞬目を離し、ふと顔を上げると、鬼木選手が右サイドを果敢に駆け上がっている。
相手DFに片腕を突き出され、地面に伏してしまう。
頼む!立ってくれ!!今のフロンターレには闘志を前面に剥き出す、鬼木選手の姿勢がなにより大事なのだ。

倒れ込む鬼木選手

この直向きさこそ、フロンターレの魅力であったはず



激しいゴール前の攻防

その姿勢に触発されたか
直後のプレーでは激しい競り合いが


フロンターレの攻撃が遂に爆発。選手が貪欲に駆け上がり、豪快にシュートを放つ。
・・・であるべきはずなのに、悲しいほど点が奪えない。フリーでパスを受けた鈴木選手がオフサイドになり、我那覇選手のシュートはゴール左脇に飛んでしまうなど、前半の決定力不足を引きずっている。

またまたオフサイド

何故!?オフサイドなのじゃ〜
写真では、相手の選手は
前方に一人しかいないぞ
どうして反則になるのだ???(爆)



タオルをぶん回す

タオルマフラーをぶん回す応援も健在


やがて流れはアビスパに傾く、フロンターレの攻撃を中盤で押え込み、フロンターレの執拗なマークも一足早く振り切り、パスをこまめに繋ぎながら攻撃の機会をうかがう。
右サイドにアビスパの選手がドリブルで駆け上がる。フロンターレの選手は誰もマークに付いていない。
攻め手は薄いものの、何かいやな予感がよぎる・・・、魔が差した瞬間、クロスボールが放り込まれ、はるか遠方でアビスパの選手がボールを押し込んでいる。
何が起きたのだ・・・少数のアビスパサポーターが旗を振り、歓喜の雄叫びを上げている。
時既に遅し、マークが甘かったバデア選手に遂に殺られてしまった・・・。

喜ぶアビスパサポーター

ここぞとばかりに喜ぶアビスパサポーター
そう言えば、ビッグフラグは
何処にあるのですかぁ
(私も1000円ばかり寄付したぞ〜)


残り時間はまだあるぞ。大きな応援で一気に逆転を狙うぞ!!!
おーおおー、レッツゴー川崎
おーおおー、ふろーんたーれ!!(ひらがなバージョン)
だが、俄然勢いづいたのはアビスパの選手達。束縛が解けたの如く、メリハリのある動きでピッチを駆け回る。
対するフロンターレの選手は・・・完全に意気消沈。
諦めるのはまだ早いぞ!J1死守のためには、今踏ん張らなくて何があるというのか!!

高い守備

アビスパは守備も充実
高さも上回り、フロンターレの空中攻撃を封じ込める


沈み込むフロンターレの選手をよそに、アビスパは息の根を刺しにかかる。安定したドリブルと縦パスの組み合わせといった単純な攻撃パターンながらも、フロンターレは防御するのがやっとである。
ルーズボールが、フロンターレゴール前を転々と横切る。ディフェンスの足が止まり、誰もクリアに入らない。
あーーーーーっ!!!!思わず悲鳴を上げてしまう。

後半も20分近くに差し掛かる。フロンターレは中盤より前方に攻める術がなくなり、アビスパの守りに余裕が生まれる。
ここで伊藤彰選手に代えて、向島選手(背番号11:FW)を投入。流れの転換を図る。
すると右サイドにフリーのパスが通り、前線の鈴木選手に繋がる。
前と周囲には誰もいない、打て!シュートを打つんだ!!
だが、何を血迷ったか、ボールをキープして動きが止まる。思い切りの良いシュートは披露されず。
ゴール前をボールが横切り、最後は向島選手に何とか繋がるものの、アビスパのディフェンスに囲まれて、絶好のチャンスを殺してしまう。
何故だ・・・シュートを放たなければ、得点は生まれないのに・・・。
思い切りの良いアビスパの攻撃に対し、フロンターレは遠慮がち。
とにかく前へ前へ・・・単純に攻めて欲しいと願うばかりだ。

何故シュートを放たない?

この体制でシュートを直ぐ打たないとは
・・・ちょっと信じられない


アビスパもじりじりと反撃、フロンターレの選手が距離を保ち、詰め寄らないのを利用して、ゆっくりと左サイドをドリブルで持ち込み、攻撃の隙をうかがう。
巧みに焦らすアビスパに対し、フロンターレのサポータはいらつき気味。野次が盛んに交錯する。
フロンターレも瞬く間に反撃。我那覇選手に鋭いパスが繋がる。
GKをかわしてシュート!だが、無情にもサイドネットを豪快に揺らすに留まる。
時間はどんどん流れていく。1点が徐々に重くのしかかる。

我那覇選手のシュートも入らず

角度がない位置からのシュートは、枠に収まらず
我那覇選手も天を仰ぎ、悔しさを剥き出しに


後半も30分を過ぎると、アビスパの選手にお得意の時間稼ぎが。小島選手のゴールキックは、遅延行為ぎりぎりで、見ているフロンターレのサポーターからは、容赦ないブーイングが。
フロンターレのプレーには焦りの色が。センタリングに前線の選手のタイミングが合わず、呆然とボールを見送るケースが目立つようになる。
力ない高い縦パスも、小島(背番号4:DF)・三浦(背番号5:DF)選手らが余裕をもってヘッドでクリア。攻撃の糸口が徐々に見出せなくなる。

担架が用意されるものの・・・

アビスパの選手がピッチに倒れ込み
担架が用意されるものの・・・



時間ばかりが過ぎてゆく

ゆっくりと時間をかけて立ち上がり
担架は誰も乗らずに引き上げる
時間稼ぎの綿密さはこんなところまで


フロンターレの攻撃に連携が失せてくる。縦パスを盛んに送るものの、誰を目標としているのか、アビスパの選手に渡ってばかり。
それでもアビスパのディフェンスのミスに乗じ、ゴールライン際でセットプレーの機会を得るものの、得点には至らない。
ロスタイムに近づくと、競技場内に強風が吹き荒れる。アビスパの時間稼ぎは輪をかけて露骨になり、立て続けにイエローカードの洗礼を浴びる。
それでも執拗に時間を稼ぐ。ボールを適宜キープしし続け、サイドラインを割って、タイムアップを今かと待ちわびる。
フロンターレも最後に浦田選手(背番号13:FW)が目の覚めるようなミドルシュートを放つものの、ゴールから僅かに外れしまう。
そして試合終了。フロンターレは奇しくもアビスパに3連敗。
セカンドステージの大逆転劇はおろか、待っていたのは最悪の結果でした。

選手に近づく観客の少なさ

選手に近づく観客も少ない
これではJ2時代以下だ
人気凋落に歯止め策はないのか
勝つことが第一なのは自明なのだが・・・



選手を迎えるサポーター

サポーターからは暖かい拍手が
選手はどのように受け止めてくれたのでしょうか


極めて痛い一敗である。J1残留ラインはまたも遠のいた。
勝たなければならない相手に、またもや悔し涙を流す羽目に。因縁云々より、手立てが見出せないもどかしさばかりである。
追い討ちをかけるようにショックだったのは、帰り道に親子連れが何気なく交わした会話を耳にした瞬間。
「(フロンターレのサポーターを止めて)ヴェルディのサポーターに戻ろうかな」
このまま奈落の底に落ち、何もかも失ってしまうのか。それに対する手立てはもう残されていないのか。
自失呆然のまま家路に向のが精一杯。ただ悲しい一日となってしまいました。



おまけ:
このページでは触れていませんが、私もゲートフラグコンテストに参加させて頂きました。
デザインが気色悪かったためか、残念ながら入賞は逃しましたが、面白いのでまた参加させていただきます。
企画に携わった方には、重ねて感謝致します。


試合結果一覧に戻る