・浦和駒場スタジアム

住所 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
交通手段
最寄駅 JR京浜東北線/宇都宮線 浦和駅
最寄駅からの
交通手段
バス -
タクシー -
徒歩 25分程度。
特記事項 実際にはJR北浦和駅の方が近い(徒歩20分程度)が、経路がややこしいらしいので、浦和駅からの徒歩を推奨。
浦和駅から徒歩の場合、競技場までの経路は標識で案内されている。
観客数 約21,500人
完成 1967年9月9日 (以後3回大規模改修)
照明設備 あり
ホームチーム 浦和レッドダイアモンズ (J1)
浦和レッズレディース(WEリーグ1部)
評価
アクセス性
みやすさ
熱中度
特色 さいたま市保有の陸上競技場。言わずと知れた、浦和レッズ「赤い悪魔」の本拠地、浦和レッズ自ら命名権も獲得し「浦和駒場スタジアム」の名を誇る。
浦和レッズ戦ともなると、バックスタンドは一面赤に染まる。スタジアム全体を覆いつくすサポーターの迫力と大声援に、ビジターサポーターはただ圧倒される。
もっともそれは遠い昔。収容人員の問題から浦和レッズ戦は年に1〜2回程度の開催(年によってはゼロ)に留まっている。

収容人員は2万人を超えるが、旧来の陸上競技場より改修を繰り返した結果であり、場内は窮屈な個所が目立つ。
コンコースは狭く、トイレも少ない。特にサイドスタンドエリア・・・、更にはビジター側は極めて窮屈である。
ビジター席は電光掲示板を挟み、他エリアから隔離(実際には行き交いは可能だが、試合中は閉鎖されている場合が大半)。その姿から通称「出島」と称される。
浦和戦に来たビジターサポーターは、極度の疎外感に襲われるのは必至と言える。

競技場以外にも、途中の風景も要チェック。商店街は浦和レッズを強力にバックアップし、赤一色の店も珍しくない。
Jリーグ公式試合のチケットの入手は極めて困難。発売開始直後に即完売となるので、前売り券の発売情報は要チェック。
なでしこリーグでは浦和レッズレディーズの試合が多く開催。天皇杯や高校サッカー等、多目的に使用されている。

地図情報


写真情報
外観1 外観1
外観2 外観2
ビジター席入口付近 ビジター席入口付近
ピッチ全景1 ピッチ全景1
ピッチ全景2 ピッチ全景2
ピッチ全景3 ピッチ全景3
メインスタンド(全景) メインスタンド(全景)
メインスタンド(近景) メインスタンド(近景)
バックスタンド(全景) バックスタンド(全景)
バックスタンド(近景:1階席サイドスタンド寄り) バックスタンド(近景:1階席サイドスタンド寄り)
バックスタンド(近景:1階席中央寄り) バックスタンド(近景:1階席中央寄り)
バックスタンド(近景:2階席) バックスタンド(近景:2階席)
サイドスタンド(ホーム) サイドスタンド(ホーム)
サイドスタンド(ビジター) サイドスタンド(ビジター)
ビジター応援席(全景)
通称「出島」。
ビジター応援席
ビジター応援席(近景)
エリアは極小で、座席数は300にも満たない。
トイレや売店を利用する場合は、一旦外に出る必要がある。
ビジター応援席
大型映像装置
視認性は通常レベル。
大型映像装置
バックスタンド裏コンコース バックスタンド裏コンコース
スタジアム一面を覆い尽くす浦和レッズサポーター 浦和サポーター
熱き浦和レッズサポーター 熱き浦和レッズサポーター
ビジター席での応援風景 ビジター席での応援風景

撮影日:2005年7月13日、2006年3月12日、2006年6月3日 他

関連リンク:https://urawa-ballpark.org/komaba


スタジアム案内に戻る

サッカー観戦記に戻る

トップページに戻る