Page2| =13:00= いつもの応援ゾーンにて、フラッグ1,500本が姿を現す。 配布に向け、サポーターも準備で汗を流す。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      周囲のサポーターも、飛び入りで協力。 平行して、プロジェクトの主催者が、配布方法をアナウンス。 着席しているところから、順番に配布予定。 混乱防止のため自ら取りに来ないよう、観客に呼び掛ける。  | 
    |
| =13:15= 準備も終え、メインスタンド方面にフラッグが搬送。 スタンドが青一色になるのが、待ち遠しい限り。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      配布開始ぎりぎりまで、メガホン片手に指示を出す。 プロジェクトの成功を賭け、緊張感もピークの時を迎える。  | 
    |
| =13:20= 主催者の掛け声を合図に、フラッグの配布が開始される。 フラッグを振って、応援よろしくお願いします。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      観客席が見る見る間に、青で覆い尽くされる。 等々力が青に、青一色に染まろうとしている。  | 
    |
| 子ども達も大喜びで、フラッグを振り回す。 後はキックオフを迎えるのみ。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      =13:00= 興奮の中、キックオフの時間が迫る。 おお、等々力が揺れ、青く・青く染まっている。 まさに歴史的瞬間だ。J1昇格をかけ、宿敵セレッソを打ち破れ! ※全景バージョンの画像はこちら。 超ワイドバージョンの画像は こちらです。  | 
    |
| プロジェクト成功を勝手に祝し、記念写真を公開します。 画像をクリックすると自己解凍形式のファイルがダウンロードされるので、適当なフォルダに保存の上、ファイルを実行(ダブルクリック)してください。 bmp形式のファイルが展開されるので、壁紙にでもどうぞ。   1024×768ドット(1,739Kbyte)  800×600ドット(1,076Kbyte) | 
    ||
| 次のページへ進む >> | ||
| 試合結果一覧に戻る |