<< 便乗特別(=手抜き)企画
川崎フロンターレ VS アルビレックス新潟
〜 2002 J2 第35節 〜
| J1昇格をかけた大一番。昇格圏内まで勝点差を4にまで縮め、アルビレックス新潟との激戦を迎える。 この試合の目的はただひとつ。新潟倒し、上位戦線に食い込む事。 そのためには盛大な応援が必要不可欠。等々力を一面に青く染め、必ずや新潟を撃破するぞ!  | 
    ||
![]()  | 
      木陰からオレンジ色の人種が続々と・・・。 J1昇格をかけた大事な一戦を前に、新潟サポーターが等々力に大挙する、緊急事態勃発。 やばいぞ、等々力陸上が新潟陸上と化してしまいそうだ。  | 
    |
| 反対側ゴール裏は、瞬く間にオレンジ一色で埋め尽くされる。 危機的な状況は募るばかり。事態は深刻さを増す一方だ。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      同時刻帯のフロンターレ側を見ると・・・。 こ、これしかいない。このままでは等々力が、新潟サポーターに占領されかねない・・・。  | 
    |
| 我らが等々力を、新潟カラーで染めてなるものか! 緊急事態を阻止すべく、立ち上がったのがフロンターレの応援をリードする、川崎華族のメンバー。 メガホンを片手に必死の呼びかけ。観客を懸命に誘導する。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      キックオフの時間が、ひたひたと迫る。 危機感を募らせたフロンターレサポーターが、いつもの応援ゾーンに次々と終結。 絶対に落とせない一戦を前に、サポーターを鼓舞する川崎華族のメンバー。  | 
    |
| 青黒の旗と帯がひしめき、応援の準備は整った。 J1昇格をかけた運命の90分が、火蓋を切って落とされる。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      事前の予想通り、試合は目を一瞬たりとも離せぬ、緊迫の攻防が続く。 ・・・はともかく、久々に開放された2階席から、サポーターの応援を撮影。 熱狂的なこの姿・・・、まるでメッカの神殿に参拝をする、イスラム教徒にも錯覚しそうである。  | 
    |
| 新潟の執念も尋常ではあらず。激しい攻撃が容赦なく、フロンターレゴールに襲い掛かる。 フロンターレも必死の守備で対抗。決戦の舞台は暑く燃え盛る。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      懸命の応援に、勝利の女神が微笑んだ。 塩川選手(背番号15:MF)の先制ゴールが、新潟ゴールに深く突き刺さる! サポーターも豪快なガッツポーズ。J1昇格の夢に、一気に突き進め!!  | 
    |
| さあ、一気に後半開始だ(すいません、手抜きで)! ビッグフラグも再び掲げられ、サポーターの士気も高揚の一途。 J1昇格の夢、絶対に逃してなるものか!  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      だが、開始直後にまさかの失点。 静寂も僅か一瞬、直ぐ気持ちを切り替え、応援を再開するフロンターレサポーター。 勝負はまだまだ、振り出しに戻っただけではないか!  | 
    |
| しかし、状況は悪化の一途。 新潟の激しい当たりに対し、フロンターレの選手は次々にピッチに倒れる。 勝負の世界はどこまでも過酷。そんな間に新潟に逆転ゴールを喫してしまう・・・。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ここで諦めてなるものか! 逆転のショックも吹き飛ばし、気迫の応援を直ちに再開。 この懸命な想い、ピッチに届いてくれ!  | 
    |
| 子どもたちも懸命に旗を振り、応援に励む。 試合時間は沢山残っている。天王山の一戦は、まだまだ決着に程遠い。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      負傷した黄川田選手(背番号16:FW)も、包帯姿で懸命のプレー。 だが、新潟の牙城をどうしても崩せない。  | 
    |
| 我那覇選手(背番号27:FW)にスルーパスが託される。 しかし、パスの勢いが強過ぎた。必死にボールを追いかけるものの、無残にもゴールラインを割ってしまった。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      試合時間は減少の一途。選手達にも焦りの色が隠せないのか・・・。 いや、諦めるのは早過ぎる。不屈の応援が、一瞬たりとも途切れる事無く、ピッチに延々と響き渡る。  | 
    |
| 切迫感溢れる状況ながら、誰もが勝利を願っている。 劇的な逆転ゴールを信じ、最後の最後まで精一杯声を振り絞る。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      だが、奇跡は起きなかった。 決定的な場面を迎える事無く、試合終了のホイッスルがピッチに響く。 それと同時に、ショックを隠せないフロンターレの選手が、深くうなだれる。  | 
    |
| 泣くな!我那覇選手(背番号27:FW)。君には悲しみの涙は似合わない。 可能性が完全に断ち切られた訳じゃないのだから。 J1昇格を決めた暁には、歓喜の涙を流そうではないか。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      選手達がピッチから去った後も、夕日を正面に受け、整然と身構えるサポーター。 その表情は堂々と、そして毅然さに溢れるものでした。 リーグ戦も残りは9試合。悲願のJ1昇格に向け、激戦を一丸で戦おう! そして、夢が現実になるように・・・。  | 
    |
結果:川崎1−2新潟
 (得点者 川崎:塩川 28分)
| <フロンターレの出場メンバー> | 
| GK:浦上 DF:伊藤(宏)・箕輪・岡山 MF:塩川・鬼木・マルキーニョ・長橋・茂原 FW:マーロン・アレックス SUB:吉原・渡辺・今野・黄川田・我那覇  | 
    
| <フロンターレの選手交代> | 
| 茂原>渡辺(51分) マルキーニョ>黄川田(64分) 岡山>我那覇(75分)  | 
    
| 試合結果一覧に戻る |