川崎フロンターレ VS 大分トリニータ
〜 2008 J1 第28節 〜
| 日 時 | 2008年10月4日(土) 15:00 | |||
| 試合会場 | 等々力陸上競技場(神奈川県川崎市) | |||
| 天 候 | 晴れ | |||
| 観 客 数 | 20,455人 | |||
| 試 合 結 果 | ||||
| 川 崎 | 2 | 前 半 | 0 | 大 分 | 
| 1 | 後 半 | 0 | ||
| 3 | 計 | 0 | ||
| 得 点 者 | ||||
| レナチーニョ | 24分 | |||
| レナチーニョ | 27分 | |||
| ジュニーニョ | 58分 | |||


ホーム等々力でのリーグ戦、好調の波に乗る大分トリニータを迎え撃つ
シャムスカ監督が出場停止で不安要素はあるも
「カテナチオ」ならぬ「カメラチオ」と称する鉄壁の守備
リーグ最少失点の守備網、こじ開けるのは容易では無さそうだ





快晴のもと、多くのサポーターが等々力に集結
選手達がウォームアップに登場するや、歓声と熱気は大きくアップ










高まる興奮の中、試合開始の瞬間が訪れた
この文章は試合後11日後に作成につき、内容など到底忘れている(恥)
なので、毎度のギャラリーばかりでごめんなさい



















































































































































































レナチーニョ選手(背番号34:FW)が、破竹の連続ゴール
凄いぞすごいぞ、レナチーニョ〜













































































































以上、ばっさりと前半終了
「シャムスカマジック」が封印された大分、もはや脅威を感じない・・・か?



てんけん君&ふろん太君、いつもありがとう




日差しが眩しく照りつく中、後半開始のホイッスル
こちらも写真ばかりでごめんなさい




























































































ジュニーニョ選手(背番号10:FW)の3点目が決まり、勝利の流れを引き寄せた























































































































































































後半もロスタイムに突入、3点リードを保ち、勝利はほぼ確実だ
サポーターはアバンテの大熱唱、試合終了の笛を待ち受ける

















そのまま試合はタイムアップ、上位の直接対決を見事にものにした
堅守の大分から今シーズン初の3得点のアナウンスに
場内はどっと沸き、大きな拍手で包まれた



インタビューを終えたレナチーニョ選手を、サポーターが拍手で出迎えた




カメラマンに囲まれて、何も見えません・・・


続けてレナチーニョ選手が「お立ち台」に立つ
何かをしゃべると思いきや、突如自身の応援歌を歌い始めた!


サプライズな演出に、驚きの声が漏れたが
サポーターも即座に反応、場内に盛大な拍手と歌声がこだまする
ヘーナヘーナヘナ レナチーニョ
ラララー ラララー ララー ラララー


川崎市唯一の相撲部屋、春日山部屋の力士と勝利を祝う
名付けて「ハリタッチ」

リーグ戦も残り6試合、上位争いは佳境かつ混迷の度合いが増す
この勢いをキープし、悲願の夢へ突き進め〜
| <フロンターレの出場メンバー> | 
| GK:川島 DF:井川・寺田・伊藤 MF:山岸・中村・谷口・ヴィトール ジュニオール FW:レナチーニョ・鄭・ジュニーニョ SUB:植草・菊地・村上・田坂・大橋・黒津・我那覇  | 
    
| <フロンターレの選手交代> | 
| 鄭>我那覇(71分) ヴィトール ジュニオール>田坂(85分) ジュニーニョ>村上(89分)  |