横浜F・マリノユース VS 川崎フロンターレU-18
〜 2010日本クラブユースサッカー選手権 U-18関東2次予選 第4節 〜

クラブユース選手権 関東2次予選の第4節
日産小机フィールドにて、横浜F・マリノユースとの対決を迎える
体調不良につき試合開始ぎりぎりで現地入り
それでは本日も写真ばかりでごまんなさい(恥)


























幸先良く先制ゴールを奪ったのはフロンターレ
グループ3位のフロンターレ、全国大会進出へ向け弾みをつける
































































先制したフロンターレだが、リードは長く続くなかった
横浜FMに同点ゴールを許し、試合は振り出しに戻る



























































土手の一角を埋めるフロンターレサポーター
固定的に応援するサポーターも、徐々に増えつつあるようだ






























































































前半は両者1得点で終了
実力差は均衡、後半も目が離せぬ戦いの予感である

後半戦に備え、熱弁をふるう安部監督
的確な指示を与え、若き選手たちに闘志を注いでいる・・・はず


土手に登場の鳩ぽっぽ
豆が欲しいか?誰もあーげない♪
土手の虫やミミズでも食べてなさい♪♪


ここからは後半戦、引き続き若きイレブンの戦いをご覧ください
蛇足ですが、声は出せぬので応援団から離れての撮影




















後半スタートから程なくして、フロンターレにアクシデントが発生
ゴールへと切れ込む山口選手が、相手GKと交錯して転倒




自ら移動は出来ず、担架で搬出
遠目から見つめるサポーターも心配そうだ

















































































マリノスの猛攻を受け続けるフロンターレ
苦境から逃れるべく、土手のサポーターも懸命の声援



立て続けのコーナーキックのピンチに陥ったが
最後は内山選手がセーブで危機から逃れた


















































試合は一進一退の攻防、このままドローでタイムアップか・・・
だが、終了間際にして不覚のPKを献上してしまう





マリノスのPKが決まってしまい、フロンターレは突き放されてしまった
残り時間は僅かと推測、果たして奇跡は訪れるのか







直後に試合終了のホイッスル、試合は1-2の惜敗で終わった





決勝トーナメント進出は厳しさを増してしまったが、まだ可能性は残っている
最終節は伊勢崎での試合だが・・・、何とか行くぞ!




負傷交代の山口選手は救急車で搬送、嗚呼心配だぁ・・・