川崎フロンターレU-18 VS ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
〜 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 
プリンスリーグ関東1部リーグ 第13節 〜

2012プリンスリーグ関東1部第13節、鹿島戦に続き等々力での試合開催
オフシーズン後に解体されるメインスタンド、記録と記憶を兼ねつつパチリと撮影




1部残留の座をかけ、若きイレブンがピッチでアップ中
残暑故か集客は伸び悩むも、等々力に熱空間が形成された









キックオフの瞬間が到来、若きイレブンの戦いに言葉は要らない
・・・という訳で、本日も説明はかっ飛ばします(恥)

















左サイドからボールを繋ぎ、素早く駆け上がるフロンターレ
早々にコーナーキックのチャンスをゲット、サポーターの気合も十分だ
























チャンスの後はピンチが到来、千葉がコーナーキックのピンチを迎えた
こんな時こそサポーターの声が肝要、観客席からの後押しで攻撃をはね返せ!
























先制点を挙げたのはフロンターレ、岡田選手の痛烈なミドルが炸裂
千葉のゴールに深々と刺さり、試合を優位に進めるぞ













迫り来る千葉の攻撃陣に、寺越選手が果敢な飛び出しを見せた




















































先制点を得たフロンターレだが、千葉に左サイドを崩され失点
試合はまだ前半途中、気持ちを入れ替え応援再開























2点めを決めたのも岡田選手、右サイドからのクロスを鮮やかに流し込んだ(?)
うむ、バックスタンドは人気が少ないぞ・・・


















































































前半は2-1で終了、ボールの支配率は高めのフロンターレ
この調子で後半も得点を重ね、確実に勝ち点3を得たい

ハーフタイムもメインスタンドを少々撮影
あぁ、最後の夏が過ぎ去ってしまう(また暑いが)



鹿島戦の翌日も元気なふろん太君、ピッチから退出時にはペコリと一礼



では、後半開始のホイッスルです
前半同様説明をすっぽかしてすいません



















後半開始程なくして、岡田選手が3点目をゲット
これでハットトリック達成、若きイレブンの快挙に大きな拍手













岡田選手の爆発に対し、脇坂選手のパフォーマンスは振るわない
本来の冴えが見られぬまま、後半途中で交代となった

































































































4点目を決めたのも岡田選手、左サイドからの一撃は千葉ゴールに吸い込まれた
圧巻のゴールラッシュには頭が下がるばかり





・・・が、直後に千葉の速攻を食らい失点
得点差は十分あるとはいえ、このタイミングでの失点は頂けない



















写真の奥中央に写るのは、某所の注目株辻選手
この姿を見るのは本当に久しぶりだなぁ







2点リードをキープするフロンターレだが、千葉にじわじわと侵食気味
嫌な雰囲気を払拭すべく、サポーターも声援を切らさない




















残り時間をごく僅かにして、フロンターレが3点目を献上
何とかこのまま逃げ切るべく、サポーターは余力を振り絞る









千葉が猛攻を仕掛けるが、フロンターレも必死の防御で応戦
アディショナルタイムも残り僅か、アヴァンテの応援で勝利を引き寄せる








試合は程なく終了、4-3で辛くも逃げ切った
最後は冷や汗の連続であったが、貴重な勝ち点を手中にした







激戦を終えた若きイレブン、熱き応援で支えたサポーターの元に駆けつけた
名スタンドでの挨拶に続きアウェイゴール裏にも一礼


最後まで脅威となり続けた千葉イレブンも深々と一礼
日本のサッカー界を支える逸材の誕生を期待

老朽化が目立つメインスタンドですが
いざ解体が現実となると感慨深いものがある
等々力の夏舞台を脳裏に焼きつつ、スタジアムを後にしました