セレッソ大阪 VS 川崎フロンターレ
〜 2013 J1 第24節 〜
| 日 時 | 2013年8月31日(土) 19:04 | |||
| 試合会場 | 大阪長居スタジアム | |||
| 天 候 | 曇時々雨 | |||
| 観 客 数 | 30,579人 | |||
| 試 合 結 果 | ||||
| 大 阪 | 0 | 前 半 | 0 | 川 崎 | 
| 0 | 後 半 | 0 | ||
| 0 | 計 | 0 | ||
| 得 点 者 | ||||
| (なし) | ||||

J1リーグ戦第25節、長居スタジアムにてセレッソ大阪との一戦。
長居での相性は今ひとつなフロンターレだが、
敵地での勝利を見届けるべく、大勢のサポーターが集結。




開門はキックオフ3時間前、強風にあおられつつ横断幕を装着。
これが終わると・・・あぁ暇だ。
再入場も不可であるし、キックオフ3時間前の開門は正直退屈。


お、セレッソのマスコットロビー君(本名:ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソ)
今日もボードを取り出し何かを書き始める。

そうだよ、川崎から来たよ(そうでない人も多数いますが)。

風は強いけれど、台風は温帯低気圧に変わったよ。

隣のカワイイお嬢さんを好きになっちゃいそう(笑)。





さてさて、ここからは試合へ気持ちを切り替える。
本日も西部選手(背番号21:GK)と杉山選手(背番号1:GK)のコンビ、
セレッソの攻撃は侮れないが、無失点で頼むぞぉ。





残るイレブンもピッチに登場、サポーターと勝利を誓い合う。
中2日で消耗も激しいが、過酷な戦いをものにしたい。




































熱気あふれるスタジアムのピッチに、選手たちが静かに足を踏み入れる。
日本代表の柿谷選手(背番号8:FW)目当てに、3万人を超える観客が駆けつけた。








白熱の戦いがキックオフ、敵地での勝ち点3をゲットするぞ!
ぉぉぉぉぉ・・・

















































































































































































