・札幌厚別公園競技場
【補記事項】
札幌厚別公園競技場は2024年4月から大規模改修が開始され、2026年3月まで利用不可となります。
https://www.city.sapporo.jp/sports/sisetsu/institution/stadium/atsubetsu.html
| 住所 | 北海道札幌市厚別区上野幌3条1‐2‐1 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | 20,005人 (メインスタンド5,907人 バックスタンド4,698人 両サイド9,400人) 上記の数値はJリーグ開催時のもの。公称数は20,861人 |
|||||||||||||
| 完成 | 1986年 | |||||||||||||
| 照明設備 | なし | |||||||||||||
| ホームチーム | 北海道コンサドーレ札幌 (J1) | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 第44回国民体育大会(はまなす国体)の主会場として建設。 コンサドーレ札幌のホームスタジアムになってからは、数多の激戦が重ねられたのは、誰もが知るところ。 道産子が熱唱する、「サッポロ!」コールは、聞き応え満点。 ただ、スタジアムは開放感ある構造。周囲に外壁の類は存在せず、熱気溢れるコールが抜けてしまうのは、いささか残念な部分である。 照明施設が未設置など、環境面では札幌ドームに明白に劣るが、試合の緊迫感では一歩も引けを取らない。 地下鉄の駅から、ハマナスロードをゆっくりと歩くのがおすすめ。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| 外観1 | ![]() |
| 外観2 | ![]() |
| ピッチ全景1 | ![]() |
| ピッチ全景2 | ![]() |
| メインスタンド | ![]() |
| バックスタンド | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:全景) | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:近景) | ![]() |
| スコアボード | ![]() |
| 聖火台 | ![]() |
| メインスタンド裏コンコース | ![]() |
| バックスタンド裏コンコース | ![]() |
| サイドスタンドスペース | ![]() |
| ナイトゲーム時に登場の照明車両 | ![]() |
| 夜間照明 思ったほど暗くは無い。 |
![]() |
| 熱きコンサドーレ札幌サポーター | ![]() |
撮影日:1999年11月1日、2003年5月5日、2004年8月11日
関連リンク:https://atsubetsu-park.jp/