・皇子山総合運動公園陸上競技場
| 住所 | 滋賀県大津市御陵町4-1 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | 15,000人?(メインスタンド:5,000人) | |||||||||||||
| 完成 | 1978年(2008年9月にリニューアル) | |||||||||||||
| 照明設備 | なし | |||||||||||||
| ホームチーム | − | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 琵琶湖畔にたたずむ陸上競技場。びわ湖毎日マラソン大会の開催地としても有名。 春になると公園内の桜が美しい(とか)。場内はメインスタンドを除き全面芝生席。観客席とトラックを遮る壁も低く、開放感溢れたつくりが特徴である。 地方では普遍的な規模の競技場。サッカーは天皇杯の1〜2回戦の会場としても用いられる場合もあるほか、ラグビーやアメリカンフットボールのリーグ戦の試合会場にもなる。 2008年に改修工事が実施され、トラックや芝生が改良されトラックは青色となった。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| 外観 | ![]() |
| ピッチ全景1 | ![]() |
| ピッチ全景2 | ![]() |
| メインスタンド | ![]() |
| バックスタンド 全面芝生席。 |
![]() |
| サイドスタンド 全面芝生席。 |
![]() |
| スコアボード | ![]() |
| バックスタンド下の用具入れ? | ![]() |
| 聖火台 | ![]() |
撮影日:2002年12月1日
関連リンク:https://otsukoen.org/ojiyama-stadium/