・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
| 住所 | 東京都世田谷区駒沢公園1-1 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | 20,010人 | |||||||||||||
| 完成 | ?(東京オリンピックの年らしい) | |||||||||||||
| 照明設備 | なし | |||||||||||||
| ホームチーム | − | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 世田谷区に位置する日本陸上競技連盟第2種公認陸上競技場。東京オリンピックの第2会場として誕生。 園内は樹木に囲まれており、さながら都会のオアシス。休日になると家族連れなどで賑わい、東京都民の憩いの場でもある。 収容人員は2万人を超え、比較的大規模な競技場でありながら不思議と照明が設置されていない。 これは付近に国立病院があり、夜間照明が医療上の障害となるためとの話。 Jリーグの試合は滅多に開催されないが、JFLを筆頭に各種カテゴリの試合会場として多用されている。 トラックはかつては普遍的な茶褐色であったが、2010年の改修工事により青色の全天候舗装タイプに変更された。 同年に大型映像装置もリニューアル。全面的な老朽化に対応するため、今後も改修工事が予定されている。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| 外観1 | ![]() |
| 外観2 | ![]() |
| ピッチ全景1 | ![]() |
| ピッチ全景2 | ![]() |
| ピッチ全景3 | ![]() |
| メインスタンド(全景) | ![]() |
| メインスタンド(近景1) | ![]() |
| メインスタンド(近景2) | ![]() |
| バックスタンド | ![]() |
| サイドスタンド(ホーム:全景) | ![]() |
| サイドスタンド(ホーム:近景) | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:全景) | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:近景) | ![]() |
| 大型映像装置 フルカラーLED照明とのこと。 |
![]() |
| メインスタンド最上段 | ![]() |
| サイドスタンド最上段 | ![]() |
| メインスタンド裏コンコース | ![]() |
| サイドスタンド裏コンコース | ![]() |
撮影日:2011年6月18日
関連リンク:https://www.tef.or.jp/kopgp/stadium/