・みやぎ生協めぐみ野サッカー場(宮城県サッカー場)
| 住所 | 宮城県宮城郡利府町森郷字内ノ目南119-1 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | Aコート:約10,000人(メインスタンド 3,300人) Bコート:約5,500人(メインスタンド 1,600人) Cコート:不明(観客席は未設置の模様) |
|||||||||||||
| 完成 | 1988年6月 | |||||||||||||
| 照明設備 | なし | |||||||||||||
| ホームチーム | ソニー仙台FC(JFL) | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 宮城県保有のサッカー専用スタジアム。3面のグラウンドが存在し、うち2面(A・Bコート)は天然芝のコート。 ピッチと観客席の距離は極めて近く、見やすさは最高。ピッチ状態は見た感じ・・・、並みの部類か。 主として地域リーグ戦の試合会場となるが、JFLではソニー仙台FCのホームゲームが多めに開催されている。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| サッカー場入口 正面に見えるのがCコート。 |
![]() |
| 外観 手前がBコート、奥がAコート。 |
![]() |
| 正面入口 | ![]() |
| Aコート:ピッチ全景 | ![]() |
| Aコート:メインスタンド(全景) | ![]() |
| Aコート:メインスタンド(近景) | ![]() |
| Aコート:バックスタンド 全面芝生席。 |
![]() |
| Aコート:サイドスタンド(ビジター) 前後は極めて狭い。 |
![]() |
| Aコート:サイドスタンド(ホーム) 前後は極めて狭い。 |
![]() |
| Aコート:スコアボード | ![]() |
| Bコート:ピッチ全景 構造はAコートに類似だが、観客席の規模とトイレの位置等に違いがある。 |
![]() |
| コンコース | ![]() |
撮影日:2006年10月9日
関連リンク:https://www.mspf.jp/grande21/