・フクダ電子アリーナ
| 住所 | 千葉県千葉市中央区川崎町1-20 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | 約18,500人 | |||||||||||||
| 完成 | 2005年 | |||||||||||||
| 照明設備 | あり | |||||||||||||
| ホームチーム | ジェフユナイテッド市原・千葉 (J2) | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 千葉市の郊外に位置する中規模サッカー専用スタジアム。 蘇我特定地区開発計画の一環として建設、施設使用開始と同時に命名権が付与されたケースでは、日本初のスタジアムでもある。 サッカー専用スタジアムだけあり、ピッチとの距離は極めて近い。観客席も低めに設置され、ピッチの見渡しと場内の臨場感は申し分ない。 全体的にコンパクトな造りのためか、最近のスタジアムにしては圧迫感が強め。 観客席の幅も狭めな印象を受けるが、実際には十分な座席幅は確保されている。 場内は全体が屋根で覆われているが、観客席を覆いきってはいない印象。雨天時は2階席以外は濡れる可能性あるので、心配であれば雨具の持参を推奨。 夜間照明は明るめで、観客席からのぎらつき感は少ない。サッカー観戦には大変恵まれた環境が揃うが、トイレの狭さは意外な盲点。 特に女性の方は苦労が多そう(実話)。トイレのご利用は余裕を持つことをおすすめ?します。 付近にはショッピングモールも存在。開門までの暇つぶしには最適かも。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| 外観1 | ![]() |
| 外観2 | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター)外側スペース ビジター席の入口はこちら。 |
![]() |
| ピッチ全景1 | ![]() |
| ピッチ全景2 | ![]() |
| メインスタンド(全景) | ![]() |
| メインスタンド(近景) | ![]() |
| バックスタンド(全景) | ![]() |
| バックスタンド(近景) | ![]() |
| サイドスタンド(下段) | ![]() |
| サイドスタンド(上段) | ![]() |
| 大型映像装置 視認性は通常レベル。 |
![]() |
| サイドスタンド観客席コンコース | ![]() |
| サイドスタンド外側コンコース | ![]() |
| 熱きジェフ千葉サポーター | ![]() |
撮影日:2009年3月22日、2008年6月8日、2006年8月30日
関連リンク:http://www.sogasportspark.com/