ヴェルディ川崎 VS 川崎フロンターレ

J1 ファーストステージ 第8節



日   時 2000年4月22日 13:3?
試合会場 等々力陸上競技場 (神奈川県川崎市)
天   候 晴れ
観 客 数 9,703人
試  合  結  果
V 川 崎 前 半 川 崎 F
後 半
     
     
得   点   者
V川崎:林 健太郎(19分),キム・ヒョンソク(45分)






J1ファーストステージも中盤。この日は待ちに待った川崎ダービー。
相手はもちろん、ヴェルディ川崎。「川崎」と名ばかりで、某野球チームと同様「全国展開」などと意味不明なポリシーを持つ、地元軽視のチームである。
こんなチームに、意地でも負けられない。真の川崎のチームは我々であることを証明せねば。
今年限りの川崎ダービー。川崎を去るヴェルディに引導を渡してみせる!

緑一色

ふろん太君、等々力に帰ってきたぞ〜。
ふ、ふろん太君がいない!一体何処へ消えたんだ。
しかも周囲は緑一色。何が起きたんだ???



アウェイ側に向う

それもそのはず、本日はアウェイ戦
等々力でありながら
渋々反対側スタンドへ向かうことに



アウェイ側のスタンド

何で我々がアウェイ?
川崎を名乗る資格があるのは
フロンターレだけだぞ!
・・・でも仕方ないのか



テレビ中継の準備

日テレ準備中〜
テレビクルーも準備に余念がない


試合開始直前、観客席に箱一杯の青と黒の風船が届く。思いっきり膨らまし準備完了。
さあ、始まるぞ。風船を精一杯振って、青と黒で緑軍団を蹴散らすぞ!
おーおおー、レッツゴ−川崎〜!
おーおおー、フローンターレ〜!

風船で埋め尽くす

ヴェルディを上回る観客で一杯
風船も隅々まで行き届く
私は膨らませすぎて、椅子にぶつけて割れたため
風船なしでの応援(恥)


立ち上がり、長橋選手(背番号20:MF)が右サイドを軽快なドリブルで攻めあがり、鋭いセンタリングを送り込む。
対するヴェルディも杉山選手(背番号15:MF)が粘りのあるドリブルで、フロンターレゴール間直まで接近。無理な体勢からクロスボールを放り込むが、既にゴールラインを割り込んでいる。
ヴェルディは後方で落ち着いてボールを回し、縦パスで突破を図るが、繋がりが悪い。
中央をキム選手(背番号10:FW)が後方からのパスを受け、シュートを狙う。が、フロンターレも奥野選手(背番号4:DF)の堅守で攻撃を断ち切る。
概してフロンターレの流れ、上々の立ち上がりである。

浦上選手

ヴェルディの攻めに連携が足りず
浦上選手(背番号1:GK)も余裕で対処


が、徐々に流れはヴェルディへ、杉山選手の切れ込みとキム選手の中央突破に変化がないが、フロンターレの守りに隙間が多く、落ち着きが見られない。
ヴェルディのスピードが徐々に全開。早いパス回しにチェックが追いつかず、フロンターレの選手は左右に振られまくる。
それでもゴール前の連携ミスに助けられ、何とか失点は免れる。

10分過ぎたころか、フロンターレのカウンターが炸裂する。中央を今野選手(背番号28:MF)がボールを持ち込み、後方から走りこんだ久野選手(背番号23:MF)にフィード。
反動を付けて、豪快にシュート!残念ながらゴールにならず。
押せ押せのムードはなお続く。ヴェルディゴール前でファウルを受け。絶好の位置でフリーキックを得る。
アルバレンガ選手(背番号18:MF)が静かにボールをセットし、冷静にキック。ボールは壁を直撃するものの、リバウンドをシュート!
ボールは相手GK本並選手(背番号21)の正面ながらも、サポーターわどっと沸き返る。

が、直後に待ち受けていたのは、ヴェルディのカウンター。守りの薄いフロンターレの守備を突き、一気に前線へ持ち込む。
フロンターレもファウルを与えてしまい、都合の良い位置でのフリーキックを与えてしまう。
キックからの混戦、後方から走りこんできたノーマークの山田選手(背番号2:DF)と浦上選手が交錯。強引に押し込まれ、危うくゴールを割られそうになる。

ヴェルディの突破

山田選手が一直線で駆け上がる
相手がDFだからと言え、油断は大敵
何処から誰が攻めてきても不思議ではない
「全員攻撃」が見事に浸透している
※この日はMFでした、スイマセン


ヴェルディの波状攻撃は止まらない。右サイドから鋭いクロスを送り、キム選手のヘッドに合わせてくる。
フロンターレの守りは、完全に翻弄されている。ヴェルディのスピードに対処できず、足がもたついている。
まずい!後方から林選手(背番号4:MF)が走りこむ。ディフェンスのマークが誰もいない。
ループシュートがフロンターレゴールを襲い掛かる・・・。あ〜あ、取られちゃった・・・。

林選手のゴール

カメラを構えた瞬間に、ゴールがネットを揺らす
ヴェルディのゴールなど見たくもないが・・・


リスタート後もヴェルディの攻勢は続く。機械的な相手の動きに対応できず、守備のチェックが遅れがちとなる。
相手のペースで動かざるを得ないためか、守りに隙間が多々生まれてしまう。ヴェルディそこを狙い、ミドルシュートでゴールを脅かす。
フロンターレも時折反撃を覗かせるものの、長続きしない。切れとスピードで完全に下回り、一人の選手がボールを持つ時間が長いため、もたつく間にヴェルディに攻撃ラインを防がれてしまう。
ヴェルディは得意のパスワークで、フロンターレの選手を右往左往させる。そこから生まれたスペースから、攻撃の基点を作り出す。

20分を過ぎても、ヴェルディの一方的な攻め。フリーキックとコーナーキックから多様な攻撃を見せ付ける。
対するフロンターレも、カウンターを基点に縦パスで久野選手へと繋ぐ、が中澤選手(背番号22:DF)に瞬く間に追いつかれ、容易くカットされてしまう。
ヴェルディの守備は、冷静にフロンターレの動きを掴んでいる。カウンターを展開しても、選手の上がりが遅く、僅かな時間で各選手が着実にコースをマークする。
そこにフロンターレの選手が飛び込んで来ても、ヴェルディの包囲網にはまるのみ。固い守備陣に潰されてしまう結果となる。

ヴェルディがフリーで持ち込む

このようなシーンが目立ちすぎる
相手の攻撃を読み切れていないのか
単にスピードに追いつけないのか


30分近くになると、ようやくフロンターレも攻撃にリズムが生まれる。後方からのパスがアルバレンガ選手に渡り、ゴールに背を向けながらも、攻撃のチャンスを覗う。
そこをヴェルディの選手に倒され、正面脇でフリーキックを得る。
キッカーは・・・待望のベティ。クッとひねりの掛かったボールは、惜しくもキーパー正面。
が、攻勢に転じたのはこの程度。直後にヴェルディの猛攻が襲い掛かる。
フロンターレもクリアするのが精一杯。奥野選手のクリアは勢いがなく、相手選手に渡ってしまう。
ヴェルディはポジションを問わず、どの選手も攻撃参加。なお危険をはらんでしまう。

飯尾選手と久野選手

ヴェルディ飯尾選手(背番号20:FW)に
久野選手が懸命に食らいつく
飯尾選手が振り切りそうになるが
ボールはラインを割る


40分近くからは、フロンターレも猛反撃。リズムに乗じて相手のファウルを誘い、何度もフリーキックなど得る。
が、どれも生かされない。キックからの競り合いもヴェルディの高い守りに阻まれ、ボールに触ることすらままならない。
そして前半終了。ヴェルディの組織的なパスワークと卓越したスピードが光っている。
対するフロンターレは・・・動きも遅く、狭いプレーばかり、パスの精度も格段に劣っている。
個々の能力に大差はないはずだが・・・チームとしての完成度に、これだけの違いがあるなんで。
フロンターレよ、どうしたんだ。昨年の丸亀の試合(天皇杯)同様、ヴェルディに全く歯が立たないとは。
あの口惜しさを忘れたのか、・・・いや松本社長曰く「試合後に、選手が笑っていた(著書の「尽くしてみないか、全力を」より)」なんて有様だから、あの惨敗は教訓になっていないのだろうか?
後半、果たして逆転劇は見られるのか。先行きは暗いばかりである。

「ありがとうヴェルディ」の旗

ハーフタイム中、自衛隊の吹奏楽といっしょに
「ありがとうヴェルディ ガンバレフロンターレ」
の旗がトラックを一周
今更「ありがとう」と言われても・・・


さて、後半開始だ。選手に負けず、我々も大声で気力を振り絞るぞ!
フローンターレ!ド・ド・ド・ドド
フローンターレ!
ド・ド・ド・ドド
・・・あれ!?はるか彼方で緑の旗がひしめいている。
一瞬の得点劇。ホイッスルと同時に、キム選手に決められてしまうとは・・・。

緑の旗がひしめく

先のレッズ戦同様、いきなりの失点
フロンターレの立ち上がりの悪さがまたもや露呈
森山選手(背番号9:FW)も
頭を抱え込んで悔しがる


フロンターレはもう後がない。攻めに攻めまくり、得点を奪わねば。
が、完全に攻めあぐねている。ヴェルディの守りは的確に配置され、中盤以降攻めることがままならない。
それでも長橋選手がドリブルで持ち込もうとするが、他の選手の上がりがなく、ヴェルディの守備網に捕まってしまう。
攻撃は空回りする一方。皆焦りばかりで、冷静なプレーが影を潜めるようになる。

林選手のマーク

アルバレンガ選手がボールを受けるものの・・・
林選手のチェックが厳しく
ゴールに背を向けてのプレーを強いられる



ヴェルディのインターセプト

ヴェルディはフロンターレのパスワークを
読みきっている
インターセプトもしばしば披露


後半も10分を過ぎたであろうか、フロンターレはスピードのある伊藤彰選手(背番号19:FW)と高田選手(背番号2:MF)を投入。事態の打開を図る。
すぐさま伊藤彰選手にパスを集中し、果敢に中央突破を試みるが、投入直後のためか、連携不足で繋がらず。
続けてペドリーニョ選手(背番号5:MF)が抜け出し、ゴールキーパーと一対一に。
キーパーを誘い出してシュート!が、低い弾道は、本並選手にガッチリセーブされる。
フロンターレは攻撃の手を緩めない。執拗にまとわり付くヴェルディの守りをかいくぐり、何とかゴールを狙いにかかる。
しかし、つめが甘く、得点の形に持ち込めない。ヴェルディの圧力に屈してしまい、ボールもキープし切れない。

コーナーキックからのプレーも・・・

フロンターレはコーナーキックを得るも
ヴェルディの壁を打ち崩せない
身長に大差はないが・・・
完全に当たり&気合負けしている


猛攻を防ぎきったヴェルディは、余裕の守備を披露。
フロンターレの選手がボールを奪いにかかるも、軽快なワンタッチパスを回し、完全に手玉に取る。
まるで子ども相手の練習。ただ余裕の一言である。
フロンターレは徐々に、選手の動きに精彩が失せてくる。
ペドリーニョ選手の球出しも要領を得ていない。パスを送れば、必ずやヴェルディの選手にカットされる。
誰もパスを受けに行かないので、ヴェルディのチャンスボールを量産してしまうのは明白だ。

決定的なチャンスも・・・

高田選手と伊藤彰選手が駆け上がり
決定的なチャンスが生まれる
GKも飛び出しているが・・・
ヴェルディの林選手と米山選手(背番号5:DF)
らが気迫篭った守りで立ちはだかり
ゴールを絶対に割らせない



中澤選手のプレー

日本代表、中澤選手(左)は足元も安定
低いルーズボールも余裕でクリア
おまけに隙があると、瞬く間に攻撃参加
この姿に「全員攻撃・全員守備の」
松本イズムすら感じてしまう


ヴェルディに翻弄されたフロンターレの選手は、疲労のためか、動きが鈍くなる一方。ヴェルディに面白いように攻め立てられ、何度も得点の危機を迎える。
それでも30分を過ぎたあたりから、カウンターを展開。伊藤彰選手が抜け出し、ゴールライン際で鋭いセンタリング。
ヴェルディの守りはもたついている・・・いや米山選手が低く屈み、決死のヘディングでラインに逃れた。
まだコーナーキックが残っている。意地でもゴールへ押し込むぞ。
が、またまた米山選手が立ちはだかる。体を張ってゴールを守り切る。
あのモチベーションの高さは何処から来るのか。守備にかける情熱は尋常じゃない。

米山選手の守備

米山選手(金髪の選手)の守備は、感服の一言
伊藤彰選手の抜け出しも、体を入れて気迫で防御
キャプテンに相応しく、率先して守備に入り
フロンターレの攻撃をことごとく粉砕する
この日のプレーは、文句の付け所がない
敵ではあるが、感動を与えるプレーに感謝



高田選手のシュート

高田選手が得意のミドルシュートを放つ
ボールはゴールを大きく反れる


フロンターレは攻め続けている。だが、ヴェルディの守りは気持ちが高く、ゴールを割らせない気迫に満ち溢れている。
そしてロスタイム・・・フロンターレの選手は戦意が喪失したのか、動きもピタリと止まってしまい、投げやりなプレーが随所で目立つ。
最後は森川選手(背番号29:DF)が正面からミドルシュート、これも枠に収まらない。
ボールがラインを割り込むと同時に試合終了。注目の川崎ダービーマッチは、フロンターレの完敗と化してしまいました。

声を失うサポーター

歴然なる力の差に、声を失うサポーター



ブーイングの出迎え

選手が近づくと、容赦ないブーイングの嵐
風船を叩き割る音もすざましい


ただ「完敗」の一言。あらゆる面でヴェルディに劣っており、勝ったものは何一つなかった。
気迫・技術・戦術・スピード・体力・・・どれを挙げてもいとまない。
それを物語ったのは、米山選手の懸命なプレー。体格的・技術的にそれほど優位でもない彼が、何故あそこまで集中し、素晴らしいプレーを披露できたのか。
気持ちの持ち方がまるで相手にならなかった。ゼッカと李総監督の違いが如実に現れた。
言いたいのはただそれだけ。申し訳ないですが、これ以上は勘弁してください。

等々力緑地の花壇

両者を例えればこんなものか
左がヴェルディ、選手の能力を満開に引き出している
右がフロンターレ、選手の力を摘んでしまっている
元は大差ないが、育て方如何で
明白な差が生まれてしまう

(等々力緑地の花壇より 花は大切にしましょうネ)



試合結果一覧に戻る