・新潟市陸上競技場
| 住所 | 新潟市中央区一番堀通町3-1 | |||||||||||||
| 交通手段 |
|
|||||||||||||
| 観客数 | 18,671人 | |||||||||||||
| 完成 | 1936年 | |||||||||||||
| 照明設備 | あり | |||||||||||||
| ホームチーム | アルビレックス新潟レディース(なでしこ1部) | |||||||||||||
| 評価 |
|
|||||||||||||
| 特色 | 信濃川のほとりに位置する、古くから市民に馴染み深い第一種公認陸上競技場。 市の繁華街から外れた一角に位置し、周囲には市役所等の公共施設も多い。 スタジアム自体はJ1試合開催の規定を満たす規模を有し、かつてはアルビレックス新潟のホームゲームが頻繁に開催されていた。 しかし、観客数急増により入場者数がこの競技場の収納人員をはるかに超過。現在ではすべての公式戦はデンカビッグスワンスタジアムで開催されている。 近年ではなでしこリーグ(アルビレックス新潟レディース)の会場等として活用されている。 |
|||||||||||||
| 地図情報 |
| 写真情報 | |
| 外観1 | ![]() |
| 外観2 | ![]() |
| ピッチ全景1 | ![]() |
| ピッチ全景2 | ![]() |
| メインスタンド(全景:写真合成) | ![]() |
| メインスタンド(近景) | ![]() |
| バックスタンド | ![]() |
| サイドスタンド(ホーム) | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:全景) | ![]() |
| サイドスタンド(ビジター:近景) | ![]() |
| 電光得点表示板 カラー表示は不可。 |
![]() |
| 聖火台 | ![]() |
| かつてのアルビレックス新潟の応援風景 市役所から垂れる巨大幕は圧巻であった。 |
![]() |
撮影日:2011年7月23日、2001年3月31日、2002年4月14日、2003年4月26日
関連リンク:http://niigata-kaikou.jp/facility/421/